返事がない ただのしかばねのようだ

死んでしまうとはなさけない!

歴代のGoogleのエイプリルフール企画をまとめてみたよ(2007〜2017年) 【Google Aprilfools】

4月1日はエイプリルフールですね。今年も各WEBサイトではエイプリルフール企画を予定しているんでしょうか?

ここ数年、各社のエイプリルフール企画にも飽きてきてお腹いっぱいな感じです。フルコースでデザートまで食べた後に、もう一度メインディッシュを食べされられてる感じです。

そんな中Googleのエイプリルフール企画だけはいつもクオリティが高くいつも楽しませてもらってます。これまでのGoogleのエイプリルフール企画を振り返ってみました。

  • 2008年 ダジャレサーチβ
  • 2009年 ガチャピンのGoogleマップ&Google川柳
    • ガチャピンが Google マップのアドバイザーに
    • Googleの検索結果に川柳が表示
  • 2010年 ドラム型キーボード&しりとりβ&動物音声検索
    • 日本語入力キーボード ドラムセットバージョン
    • Googleしりとりβ
    • 動物音声検索
  • 2011年 Doodle 4 Google
  • 2012年 ファミコン版グーグルマップ8bit & モールス版キーボード
    • ファミコン版グーグルマップ8bit
    • Google 日本語入力モールス型キーボード
  • 2013年 日本語入力パタパタバージョン&Googleマップ宝探し
    • 日本語入力パタパタバージョン
    • Googleマップ宝探しバージョン
  • 2014年 マジックハンド&ポケモンチャレンジ
    • Google日本語入力マジックハンドバージョン
    • モバイル版 Google マップ ポケモンチャレンジ
  • 2015年 ピロピロ&パックマン&パンダ
    • Google日本語入力ピロピロ入力
    • Google パックマップ
    • GooglePanda
  • 2016年 物理フリック入力デバイス
    • Google日本語入力物理フリックバージョン
  • 2017年 わんことにゃんこ向け検索&プチプチ
    • もふもふのわんことにゃんこ向け検索
    • Google日本語入力プチプチ入力
  • さいごに
続きを読む